top of page

第一回夏こしき祭り!

7月26日(月)~7月30日(金)の5日間。

鹿児島大学水産学部食堂企画「第一回夏こしき祭り!」がスタートしました。


多くの学生に訪れていただき大盛況です。

きびなごを家伝の味で漬込んだ「きびなごの漬け」は生協の職員さんが作ってくれた出汁に合わせて提供しています。日笠山水産✖鹿児島大学生活協同組合のコラボ飯!!売れ行き好調です(*´艸`*)

あっさり出汁にきびなごの漬けがとても合います。


きびなごの南蛮漬けも暑い夏にピッタリの味で多くの学生さんが手に取ってくれています。

きびなごの天ぷらはカレー味を加えて2種類提供をしています。南蛮漬け、天ぷら共にGOODなお味。


鹿児島大学水産学部の学生は日本全国から水産学を学びに来ています。

鹿児島県以外の出身者も多く、食べてくれた学生は「きびなご初めて食べました。美味しい!」と。

嬉しい!卒業しても第二の故郷の味として覚えていてね。


さて…。きました。メディアの皆さまのご対応をさせていただくお時間が…。

日笠山はどうも緊張してしまうようです(笑)

今回は多くのメディアの皆さまにご来場いただきました。とても嬉しい限りです。

不手際があったかも知れませんが、ご来場ありがとうございました。


次回はもう少し慣れて…(チーン)とのことでした(笑)

熱い甑島の漢にも弱点があったようです。


次回開催時にもぜひご来場ください。メディアの皆さま!



閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page